石垣島に行ってきました!!!!(食べ物や撮影編)
- 星天航空
- 2024年1月11日
- 読了時間: 2分

さて!この記事では食べ物や撮影の話など書いていきたいと思います🖐
以前YouTubeで行った、フライトシミュレーターの配信を見てくれた方はいますでしょうか?
こちらなんですが!
那覇→石垣というルートで飛んだんですね~✈✈
このときは石垣島に行くなんてことは微塵も思ってなくて!!
絶対絶対!配信で話した石垣牛を食べるぞーーーー!!!と意気込んでいました😆
中でも地元の方のおすすめは美崎牛というブランド?だったのですが、お高くて手が出せず......
お店屋さんのセールでお安くなっていた肉寿司をいただきました!!
甘みとお肉の旨味が絶妙なバランスで、硬すぎず、お肉独特の臭みも一切なくて、噛めば噛むほど美味しいお肉で感動しました!!
撮影の話でいうと、35mmのマクロレンズで撮ったんですが、室内だとどうしても暗くて、F値を下げると料理の一部にしかピントが合わなくなってしまって、難しいですね💦
練習だあ~😵😵

そしてこちらはまた別のお店なんですが、豆腐チャンプルーと八重山そばのセットです!
石垣島には八重山そばというのがあって、本島の沖縄そばと比べると主に麺に違いがあるみたいですね。(断面が丸くて縮れていないなど)
僕は沖縄ですごく好きな食べ物にパパイヤチャンプルーがあって、初めて沖縄に来た時に食べて衝撃だったんです。
パパイヤって果物のイメージがあったんですが、沖縄ではまだ熟していないパパイヤを野菜として調理に使うんです。でも食感やお出汁の染み込み具合とかが最高で!!
それに匹敵するくらい、この豆腐チャンプルーは美味しかったです!!
もともと豆腐大好きなんですが、たくさん入ってて嬉しいし、もやしのシャキシャキとの比もまた良くて!ぜひ沖縄に初めて行く人にはチャンプルーの食べ比べもしてほしいですね!
推しチャンプルー(推しチャン)を探すみたいな......

こちらが確かパパイヤの実ですね!ちびパパイヤもいてかわいい🥰


石垣島は本当に自然が豊かで、歩いてると「私を撮って~~!!」と言わんばかりの景色がそこら中にあるんです!!(自分が勝手に撮りたいだけだけど......)
ただ撮るだけじゃなくて、せっかくならテーマとか表情、五感が感じられる写真を撮りたいなと思いつつも、とっても難しい......!
少しでも伝わったら嬉しいです!!🤣
Comments